1.
![]()
群馬県にうどんを食べに行ったんだけど、さすが群馬県。僕の知ってるうどんとちょっと違った。
2.![]()
親戚のおっちゃんがオレオレ詐欺の電話を受けて「本当に【息子の名前】ならカープの成績言えるよな?」と聞いたところ、詐欺師も広島県民だったのか、選手の防御率や打率を正確に答え、結果息子と信じて10万振り込んでしまったという事件があったので広島の皆さん質問はカープネタ以外にしましょう。
3.![]()
私が愛する鳥取県の総人口が56万人を切りました
日本人口の0.44%です
どれくらいレアかというと空気中のアルゴンの半分以下です
貴重です
4.![]()
関西では「(物)がどっか行った」とまるで物自体が自由意志を持って勝手に移動したかのような言い回しを使うことがありますね。割と好き。
5.![]()
今ニュースで「30℃を切って肌寒くなって来ました」って言ってたけど道民から言わせてもらうと君たち暑さにやられて頭おかしくなってるよ???
6.![]()
そういえば千葉県民が落花生を土産に持って来た時はかなり奮発しているので察してあげてください。千葉産の落花生は地元でも高価でだいたい県民も中国産を食べていますので、あえて千葉産の落花生を土産にしている時にはかなり身銭を切っています。
7.![]()
香川のテレビ局「平成という時代を讃岐うどんの歴史とともに振り返ります」
わし「なんて?」
参照元:curazy.com